- フォロー状態
ボンビーガールでもエステ気分に浸りたい☆
ガールという年齢でもありませんが、女子として生まれた以上は美容にも気をつかいたいと思っているものです。(え、女子でもないって?イヤイヤ最近は40代でもオトナ女子らしいっす)流行のダイエットをしてみたり...
- フォロー状態
クレイを使ってお風呂で全身ツルツルお肌に
化粧水や美容液、クリーム、パックなど、フェイスケア用品は沢山揃えているけれど、ボディケアも顔同様ちゃんとしたい!という方にオススメなのがお風呂でのクレイを使ったケア。 クレイとは泥のことで、天然のミネ...
- フォロー状態
入浴効果を倍に♪
蒸しタオルを顔にあてる美容法はエステでもお馴染みですよね。 蒸しタオルは肌への美容効果が高い美容法です。 熱を加えることで奪われる水分を、蒸しタオルの水分で補うことができ 毛穴を広げる効果があるので、...
- フォロー状態
ヘアケア×お風呂掃除!
週に一度のヘアケア!!!!! 髪の毛の水分をタオルでよく拭き取り トリートメントを塗布します そのままお風呂掃除を始めますw シャワー派の私はトリートメントを 5分くらい置く…という時間を もて余し...
- フォロー状態
ヒートショックプロテイン
体に熱を加える事で、傷んだ細胞を蘇らせてくれるプロテイン(タンパク質)。それがヒートショックプロテインです。 熱を加えるということは、体を火で炙るというわけではなく(笑)体温を上げるということです。...
- フォロー状態
お風呂に炭酸ナトリウムやクエン酸(スーパーや薬局で買う)を入れて美容ケア!
私は、毎回、風呂に入る時にスーパーや薬局で買って来た、最近は清掃等にも使われてます! 炭酸ナトリウム、クエン酸これを風呂にまぜると 炭酸風呂になり、美白効果、美容効果と美容ケアが出来ます! 炭酸風...
- フォロー状態
お風呂で差を付けろが美容ケアの基本
お風呂が一番周りに差をつけるのに重要なのはご存知ですか? お風呂では、顔を洗います。ということは一番、あなたが気を付けている顔の美容ケアが試される場なのです。 つまり、顔の洗い方が重要というわけです。...
- フォロー状態
お風呂で挑戦中のマッサージ
最近、お風呂で挑戦している美容ケアはふくらはぎマッサージと腸(お腹?)マッサージです。手で揉み解すのですが、お腹からはじまって右足、左足と揉んでいきます。手で揉んでいると疲れてくるのですが、やすみやす...